神谷由美 Yumi Kamiya
HOME
KAKEJIKU
GALLERY
SKETCH
NEWS
PROFILE
BIOGRAPHY
CONTACT
LINK
  

2023/05/08

「SKETCH」に「The island Day 6」を追加しました。

 

2023/04/10

「KAKEJIKU」に「KAKEJIKU 2022」「KAKEJIKU 2023」を追加しました。

 

2023/04/10

展覧会 開催のお知らせ(名古屋市中区)

会期:4/10〜5/31
展示会場:BAR Gallery Lounge YOYO
名古屋市中区錦3丁目12-22 一階路面店
0pen:20:00~26:00 日.祝休み
チャージ2000円〜
※ pianoの生演奏を聴きながら、樽出しウイスキーやソムリエセレクトのワインを頂ける大人の空間です。

uwordさんからのご紹介で、初めて「錦」という場所に足を踏み入れました。
何分私は、お酒に弱いので、無縁な場所だと思っていたのです。
でも入れば、ここはピアノ生演奏を聴きながら緊張せずに楽しく過ごせる素敵な空間でした。
なんでも食べず嫌いは良くないです。
こういった空間でゆっくり時間を楽しみながら、絵をボンヤリ眺めて欲しいなと思い 展示をさせて頂くことをお願いし、実現しました。

今回の展示は、新作掛軸4点と水彩画1点の合計5点の作品を中心に展示いたします。
私に関わって下さる大切な女性5名を描かせて頂きました。
私なりのその方々に対しての眼差しを描き、どんな着物柄をコーディネートするのかも楽しく悩みました。
それと共に、花と南の島の風景を加え、掛軸中心に展示をいたします。

ピアノ演奏と共に私の作品を眺めて頂ければ幸いです。

BAR Gallery Lounge YOYO
https://www.galleryloungeyoyo.com

 

 

 

2022/10/29

« émergence » H2o Projects in Paris に参加します。

Galerie au Médicis
(https://www.aumedicis.fr)
5rue de Médicis 75006 Paris
11月3日〜11月8日 11/2 18:30~オープニング

Hitomi OchiaiさんのプロジェクトH2o
彼女は2018年パリの初個展のお手伝いを全面的にして下さって方。

今回は、7人のアーティストのグループ展示。
フランス人、日本人、写真、日本画、などなど素材もいろんな意味で様々。

私の出品は掛軸4点。
うち、花のテーマ作品が2点。
女の子のテーマ作品2点。

多くの着物や帯を使っているので、質や色、模様も楽しんで頂けると思います。
絵画部分は和紙を使い、日本画ならではの線にこだわり描きました。

パリでまた日本の文化を見せる機会が有ることが嬉しいです。
そちらに出向く事が今回は出来ず寂しいですが、どうぞ作品に有って頂けたら幸いです

 

 

このDMをダウンロードする。

 

2022/7/26

展覧会 開催のお知らせ(名古屋市中区)

女性である私が見つめて描くカワイイ女の子達。
綺麗で生命力をいつも感じさせてくれる華華。
日本の美しくユニークな柄や素材の着物達。
それを欲張ってギュッと詰めての掛軸仕立ての作品達。

絵の部分は日本画材を使って描いていますがそれ以外の部分は、着物や帯とを組み合わせての掛軸です。
もう着れないカモ、、というものを最後に華々しくもう一度着飾ってあげたい!という思いでオリジナル掛軸を作っています。

名古屋市栄駅 東山線2番出口直ぐ!のガラス張りの路面ギャラリーです。お待ちしています。 。

展示会場:Art Salon金工堂 ※無料 
会期:9/5(月)〜9/22(木)
休廊日:9/3、4、11、17、18、19(土日祝は休廊、ただし9/10土は開廊いたします)
時間:12:30〜17:00
アクセス:名古屋市中区錦3-16-22 (地下鉄「栄駅」下車 東山線2番出口前)
駐車場:専用駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用下さい。

作家在廊予定:9/5(月) 6(火)、 9(金) 10(土) 、13(火) 14 (水) 、21(水) 22(木)
Facebook(神谷由美)
Instagram(yykamiya)にて在廊日の変更があればお伝えする予定です。

 

 

このDMをダウンロードする。

 
 

2022/5/7

展覧会 開催のお知らせ(愛知県半田市)

「KAKEJIKU 掛軸展」 2022年6/1(水)〜6/24(金)
地元、知多半島では初個展となります。
「掛軸で表現したい!」と2015年の出会いからの7年の作品の内、約37点を展示致します。

「掛軸の素晴らしさを伝えたかったこと。
着物や帯をリサイクルしての掛軸を作りたかったこと。
現在の日本の部屋にも飾れる掛軸にしたかったこと。」
それを考えていったら、旧来の掛軸のイメージとは全く異なるオリジナルのものが出来ていました。

凄く長〜い掛軸、額縁のような掛軸、帯や着物の組み合わせに工夫を凝らした掛軸、立って見る為の掛軸。
本当に様々な掛軸を作り出して来ました。

沢山の新しいオリジナルな掛軸を見に来てください。

展示会場:ちたしんふれあいギャラリー 知多信用金庫 本部棟2階 ※無料 
会期:6/1(水)〜6/24(金)
休廊日:6/4,5,11,12,18,19(土日休)
時間:9:00〜17:00
アクセス:半田市星崎町3-30-18 (名鉄河和線 知多半田駅西口徒歩5分)
駐車場:会場西側立体駐車場1階 ※無料

作家在廊予定:月曜日と水曜日(13-17:00)、初日6/1(10-17:00)、最終日6/24(13-17:00)

ちたしんふれあいギャラリーは知多信用金庫さんのnew本部棟ビル3棟の
1つの棟の1&2階の吹き抜けをギャラリースペースとして開放してくれています。
地元の文化貢献の為にと作られたギャラリーでかなり豪華な雰囲気!
入口には銀行さんですから警備員と受付嬢が居ますが、ビビらずに(笑)入ってください。

知多信用金庫ふれあいギャラリーサイト
https://www.chitashin.co.jp/gallery/

 

 

このDMをダウンロードする。

 
 

2021/03/13

「KAKEJIKU」に「KAKEJIKU 2020 no.2」を追加しました。

 

2022/03/9

「KAKEJIKU」に「KAKEJIKU2021」を追加しました。

 

2022/3/8

Espace Sorbonne 4Gallery in Paris に参加します。

Gallery:Espace Sorbonne 4
Address:4 rue de La Sorbonne 75005 Paris FRANCE
Day:3/8(火)~3/14日(月)
Espace Sorbonne 4 Instagram:
https://instagram.com/espacesorbonne4?utm_medium=copy_link


当分の間、海外での展示は諦めていましたが、繋げている活動をしてくださってる方のお陰で久しぶりに海外で発表出来て嬉しい!
私の身体本体はパリまで今は行けないけど、作品はパリに!
日本の掛軸、着物の技術の美しさとオリジナルのデザイン掛軸を見て頂きたいです。
「ROSE 薔薇」「EMPTY 空」の2つの掛軸作品を展示致します。

「EMPTY 空」は、大好きな友人のユカリさんから、お母様の色喪帯を頂いたのがキッカケでした。
法用の時にだけ使う特別な「色喪帯」。
般若心経の刺繍。
般若心経の知っているような知らないような言葉等。
暫く悩んでいましたが、今の自分の選びに素直に従うことを感じ、
華奢に見えるけど硬い茎をもつ、ヒラヒラと柔らかい花の絵とを合わせました。
空(クウ)は特別な言葉。有ることでもあるし、無いことでもある。

 

 

日本画・白麻紙・帯/掛軸仕立て
  “Kakejiku size 133x34cm/painting size 51x30cm
  Japanese painting tools /Japanese paper/recycled Kimono 

 

2022/2/9

加藤英三・東一記念美術館でのグループ展
「湧展から風展への軌跡ー日本画・陶ー」に参加します。

第二展示室「湧展から風展への軌跡ー日本画・陶ー」
令和4年3月15日(火)〜4月24日(日)

12月末の岐阜高島屋8階美術画廊で5年ほど、このグループ展に参加させていただきました。
その展示の中で掛軸制作に出会えたので、私にはとても特別な思いを感じる展示グループです。
彼らと一緒に、私は掛軸作品でこの美術館でまた展示出来ることを嬉しく思います。

今回は、日本刺繍の方に私の家紋「蝶」を刺繍して頂くご縁が有りました!
私の掛軸の内2点は、日本刺繍とのコラボ作品になっています。
コラボの意味を含めてこの掛軸のタイトルは「蝶華」に致しました。
是非、日本刺繍も美しさもご覧下さい。

そして、この展示のメンバーは本当にユニークな作家ばかりです。
色々な日本画作品、陶芸作品が楽しめます。

そしてそして、この美術館は岐阜公園内という、春を楽しめる場所です。
公園内の散策、金華山ロープーウェイに乗るのも楽しいかと思います。
是非、お越しください。

岐阜県歴史博物館分館
加藤英三・東一記念美術館(岐阜公園内)

開館時間:9:00~17:00
休館日:月曜日(3/21(月)は開館、2/24木、3/22火)
観覧料:高校生以上310円 小中学生150円

第一展示室「生命の尊厳」令和4年1月12日(水)〜4月24日(日)
第二展示室「湧展から風展への軌跡ー日本画・陶ー」令和4年3月15日(火)〜4月24日(日)

加藤英三・東一記念美術館サイト
https://www.noritake.co.jp/mori/info/access/

加藤英三・東一記念美術館アクセスサイト
https://www.noritake.co.jp/mori/info/access/

 

このDMをダウンロードする。

 
 

2021/03/13

「KAKEJIKU」に「KAKEJIKU 2020 no.2」を追加しました。

 

2020/7/18

展覧会 開催のお知らせ (名古屋)

地元知多市の陶芸家の方とご縁があり、便乗で二人展を行うことになりました。
地のエネルギーを感じる竹内さんの独創的な陶芸と私の日本画とリサイクル着物生地を組み込んだ掛軸作品との、2人のコラボレーションを是非、見に来てください。

日時:2020年 8/25(火曜日)~30(日曜日)
   10:00~18:00 (最終日~16:00)
※ 8/25は初日ですが、申し訳ありませんが、父の一周忌法要の為、一日中不在とさせて頂く予定です。
 その日以外は在廊予定です。

場所:ノリタケの森 ギャラリー第二展示室 (ノリタケの森内)
〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1-36
電話:052-562-9811

ノリタケの森アクセス情報サイト
https://www.noritake.co.jp/mori/info/access/

有名なノリタケ食器の公園敷地内の赤煉瓦建物の二階のギャラリーです。
ノリタケ食器を買えるショップやカフェ、レストランもあり、有料ですが駐車場も併設されています。
まだまだ暑い盛りかと思われますが、公園内にはビオトープもあり都会の真ん中の公園を散歩しにいらして下さい。

ノリタケの森ギャラリー情報ページ
https://www.noritake.co.jp/mori/look/gallery/

【陶芸家のご紹介】

竹内豊明<作家略歴>

1950年 愛知県知多市生まれ
2000年 作陶を始める
2010年 東海伝統工芸展初入選
    作品発表を開始する
    (常滑市、名古屋市、多治見市で個展・グループ展)

常滑陶芸会会員

テーマ「マグマのゆくえ」

粘土を成形し、バーナーで焼き、ひび割れを入れて制作した作品です。
炎で焼かれて永遠の命を獲得した粘土も、やがてマグマを噴き出して砂の粒へと戻っていきます。
ある人には、マグマは自分自身から噴き出しているかもしれません。
またそれは原発から噴出した放射能や地球環境そのものを連想させるかもしれません。
あなたはマグマをどのように捉えるでしょうか。

DMの訂正:亀島駅2番出口徒歩5分

 

 

 

2020/07/18

「SKETCH」に「abroad 5」を追加しました。

 

2020/06/13

「KAKEJIKU」に「KAKEJIKU2019」「KAKEJIKU2020」を追加しました。

 

2019/10/01

岡田芸術祭に参加します。

知多市岡田観光:
https://chita-kanko.com/information/1675/

日時:10月18(金)、19(土)、20(日) 3日間
10:00〜17:00

イベント開催地:愛知県知多市岡田 界隈

アート展示場所:旧岡田屋、雅休邸、範丈亭、Green life café、paisible

急なご縁で4月から阿久比町の障害者入所施設バスピ98の美術講師となり、更に知多市の岡田の町おこしのイベントの芸術祭のスタッフとして関わることになりました。

多くの障害者アートと私も含めてプロ作家アートと一緒にボーダレスな展示を古民家で行います。

私の作品は旧岡田屋という古民家で掛軸作品を展示します。
ほぼ私は そこに、3日間在中 予定です。

10/19限定で、地元 岡田ビールやソーセージのイベントがあります。

駐車場は「おかき屋辰心のお店の駐車場に停めていただいて、岡田の街を散策して頂きたいと思います。
旧岡田屋さんまででも、ゆっくりで15分もあれば辿り着ける距離です。

色々な、本当にバラエティに富んだ作品を素晴らしい日本家屋の畳に座って、
のんびりアートを見て過ごしてくださるといいなと思っています。
知多半島の誇れる場所の一つかと思うのです。

是非、レトロな岡田界隈の散歩しに来てください。
天候が悪くない限りお着物でお待ちしています。

知多市岡田観光:
https://chita-kanko.com/information/1675/

Paisible:
http://paisible.livedoor.biz/

Green life cafe:
https://greenlife-cafe.business.site/

クラウドファンディング サイト:
https://faavo.jp/chitahanto/project/4064

こ支援もお願いします。

 

 

 

 

2019/10/01

JARDIN 展 in Abu Dhabi に参加します。

開催国:アブダビ(アラブ首長国連邦)

日時:  2019 10/12(土)~20(日)
         or 10/22(火)~30(水)
         どちらの期間で出品になるか、現在まだ未定です。

会場: Etihad Modern Art Gallery 
https://etihadmodernart.com/

いつも直感で動く私です。
声をかけてくれた方が素敵だったので。
さらにその時にフィリピンの英語語学学校での若い知人がアブダビに行くことを知り、さらにその気に。
でもそういえば、アラブの国のこと聞かせてくれた人がいたなーとさらにその気に。
今回、この親近感を感じた国に行きたかったのですが、地元のイベント スタッフに入ったのも今の大きな流れでしたので,
行くのは断念しました。
企画会社に全面的にお任せで、掛軸作品 一点出品をお願いしました。
この地でも日本の掛軸や着物の素晴らしさを新しい形で表現した私の作品をお見せできる機会が出来たことを嬉しく思います。

タイトル『女の子 no.13 -ONNA NO KO」
日本画材、麻布、着物、帯、金箔
掛軸 size 170 × 32 /painting size 37 × 28

 

 

 

2019/08/16

「SKETCH」に「The Island Days 5」を追加しました。

 

2019/06/23

“THE FAR EAST ART in PARIS”
Metanoia gallery. Paris (France)に参加します。

日時:  6/28~7/3 13:30-18:45
ギャラリー  :  galerie metanoia  
       https://www.galerie-metanoia.fr/en/
住所:Galerie METANOIA 56, rue Quincampoix 75004 - PARIS

わたしのパリの個展へいざなってくれたアーティスト ケミくん達主催の展示会に応募し展示することになりました。
日本作家達をパリへ海外へと牽引する目的で立ち上げたグループ展。

掛軸をまたパリの地でお見せ出来ることを嬉しく思っています。
今の日本作家たちをぜひ見てください。

 

このDMをダウンロードする。

 

2019/04/18

「SKETCH」に「abroad 4」を追加しました。

 

2019/03/09

YUMI KAMIYA | worn in beauty
オランダ マーストリヒト 2人展 開催予定のお知らせ 2

日時:  3/15~4/22
ギャラリー  : Peter Slegers ギャラリー (オランダ マーストリヒト )
住所: Stenenwal 18b,6221 GA Maastricht ,the Netherlands

私の作品は、今回、6点のオリジナル掛軸作品と4点のパネル作品を飾る予定です。計10作品。

素敵なタイトルをつけてくれました。
worm in beauty 
worm は、着るの過去形。

オーナーPeterさんに、私が亡くなった母の着物を使ってオリジナル 掛軸を作ることを思いついたと話しました。
その言葉を拾って、「着ていたもの」という事でこのタイトルにしてくださったと思います。
美しい!嬉しい!タイトルです。

紹介してくださったアーティストの知人と今回も尽力くださった掛軸屋さんにまずは感謝いたします。

 

このDMをダウンロードする。

 

2018/12/10

オランダ マーストリヒト 2人展 開催予定のお知らせ

2019 3/14(木)〜4/?(最終日未定)

ギャラリー Peter Slegers
ホームページ:http://www.peterslegers.com/nl/welkom/ 
住所:Stenenwal 18b,
6221 GA Maastricht,The Netherlands

オランダ の南の南の街マーストリヒト。
2018/10月、展示の交渉に行った時、この街へ2回目の訪問でした。
以前、知人が転勤で在住していたのでそれで初めてこの町の名を知ったのです。
正直、日本人にはほぼ知られてない街だと思います。
なので、最近、アーティストの知人からこの街の名前をまた聞いたときはすごく驚き!!
誰かが繋げてくれてるの??作品展示しに行こう!!
と発作的にお願いして、そのアーティストに助けて頂き、開催出来る運びになりました。
繋げて貰ったこと、時間割いて頂いたこと、知人に感謝です!

マーストリヒトは世界一美しい本屋(教会内部を改装したお店)があったり、マルシェの活気、とてもとても美しい街です。

オーナーでアーティストのPeter Slegersさんのとの2人展です。
オリジナル掛軸を更に多くの人々に見て頂きたいと思っています。

A Group Exhibition in Maastricht,The Netherlands.
Gallery Peter Slegers    :http://www.peterslegers.com/nl/welkom/

2019 3/14(th)〜4/?(Last day undecided)

Maastricht is a city in southern of Netherlands.
When I went to negotiations at their t gallery in October, it was my second visit there.
A friend who lived there for business invited so,I knew the city at first.
I think Maastricht is not famous for Japanese.
However I was surprised to hear this name again by a Japanese artist friend ! !
I was convinced to hold my exhibit there just by intuition! !
Maastricht has the world's most beautiful book store (a repurposed church),an active market and very beautiful houses.

It is now possible to hold a two person exhibition with gallery owner, artist Peter Slegers next March.
I would like to show more of the original hanging kakejiku to more people.

 

2018.12/19-2019.1/9
フランス パリ Metanoia gallery 「第6回 一粒の米」
http://unseulgrainderiz.fr/ja/

 

このDMをダウンロードする。

 

2018/12/10

2枚のSM size (22.7×15.8cm) を出品しました。

今回のテーマは「生命の樹 'THE TREE OF LIFE'  」でした。

父が農園の端にある樹に6月になると沢山のホタルがとまっていて天然のクリスマスツリーのようだぞ!と教えてくれたので、見に行きました。
樹には本当に沢山のホタル灯火がチカチカと光り、とても素晴らしく幸せな気分になったのです。
それぞれの大きさや瞬きの間隔の違い。
フラフラと移動するホタル達の生命の美しい光を目でずっと追っていました。
その時の夕暮れ時の桃色の時、日が落ちた直後の青い色の時、2つの時間を描きました。

Father told me that a tree is like a natural Christmas because of all fireflies on the tree.
Certainly A lot of lights had shone on the tree and it made me feel very happy.
The firefly 's light was shaky, and I could see the differences in their size and blinking intervals.
I watched the movement of the fireflies life all the time with my eyes.
I expressed the two images at that time in my work.
One is at dust just before the sunset.
The other is at twilight just after sunset.

title:「luxes」 (光/lights) / size:22.7×15.8cm/ price: Euro386 /material:Japanese painting tools, gold mud,canvas
title:「luxes」 (光/lights) / size:22.7×15.8cm/   price: Euro386 /material:Japanese painting tools, gold mud,canvas

 

 

2018/08/27

「SKETCH」に「Paris 2018」を追加しました。

 

2018/07/31

パリ個展 終了しました

初の海外個展を無事に終えることが出来ました。
パリでも沢山の人達に関わってもらい、足を運んでもらい、本当に本当に感謝です。

先ずは、オープニングパーティーで、私の作品のイメージで三変幻のパフォーマンスダンスを表現して下さった、倉知可英( Kei Kurachi) さん、ありがとうございました!

パリ在住の友人達はさらに友人を連れてきてくれ、パリのコト、食、音楽。違いこと、そして通訳と本当にいっぱいありがとう!

借りたアパートの鍵を開けられずに助けてくれたフランス人の隣人も見に来てくれたりと今まで知りあえてなかった沢山の人に見てもらい嬉しかったです。

掛軸、日本画、さらにオリジナルということで作品に対しての嬉しいご意見、想像以上の不思議なご意見、色々色々ありました。
多くの人に、様々な人達に、ご意見を頂きたいと願った個展でもあったので素晴らしい経験になりました。

まずは、1つ無事にコマを進めたことが出来、こんなにも沢山の関わってくれた、こころに感謝致します。
ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2018/02/20

2018.4 
神谷由美 パリ個展 / Yumi Kamiya solo exhibition in Paris
「オリジナル 掛軸展 Nouveau "kakejiku"」

海外での初個展です。

日本画という道具に出会い、掛軸職人の手仕事に出会い、着物という自国の文化の凄さに気付かされ、周りにあったモノやコトやヒトに教えられ、
自分の速度ですが、辿り着きました。

今回は掛軸作品のみ、16作品を持っていく予定です。
女の子、花、風景、横長、縦長、色々な私の全く新しいアイディアを掛軸職人さんにお願いし、技をつかってもらいました。
その技の美しさを是非たくさんの人に、見て知っていただきたいです。

さらに倉知さんという素晴らしい表現者との出会いもあり、初日のパーティーで、パフォーマンスをしていただけることになりました。
パリまでこの出会いの空間を見に来て欲しいです。

Galerie Linda Farrell
https://m.facebook.com/espacelindafarrell/

住所: 31 rue de Longchamp 75116 Paris
日時: 2018年4/12(木)~25(水) 日曜日休
開廊時間: 14h-20h
レセプション:4/12(木)19h-22h
パフォーマンス :4/12(木)20h- パフォーマー:倉知可英

倉知可英 Kae KURACHI
名古屋生まれ。6才より、大叔母からダンスを習い始める。98年より、愛知県の助成で2年間ジャン・クロード・ガロッタ主宰のグルノーブル国立振付センター グループエミールデュボワで研修後、カンパニーダンサーとして6年在籍し、2006年に帰国。その後は、名古屋を拠点にダンサー、振付家、GYROTONIC® & GYROKINESIS® プレトレーナーとして活動。

 

このDMをダウンロードする。

 

このDMをダウンロードする。

 

このDMをダウンロードする。

 

2018/02/20

「KAKEJIKU」を追加しました。

「BIOGRAPHY」を追加しました。

「PROFILE(Fre)」を追加しました。

 

201712/11

フランス、パリでの個展のお知らせ

2018年4/12(木Th)~25(水wen)

Linda Farrell gallery in Paris France

https://m.facebook.com/espacelindafarrell/

2017年6月に着物をスーツケースに詰め、二点の小さい掛軸作品を抱えて、ギャラリーを探しにフランスに行きました。

目的は、オリジナル掛軸を作り始めて、この掛軸の技術や着物生地の素晴らしさを色んな人に見てもらいた!見せたい!!とムクムクと思い始めたからです。
そして、伝統も自由も愛し、私が好きな漫画も愛する人たちが多くいるフランスは?!という直感めいたものがあり向かうことにしました。
フランス語のファイルや作品の準備はしましたが、実際、どこのギャラリーを訪ねて行けばいいか? 決まっていない状況でした。
そんな状況でしたが、出発直前に多くの縁が繋いでくれて、パリでコーディネーターしている方と引き合わせてくれました。
パリに入って直ぐにその方に会うことが出来、直感で良い出会いだと思いました。
その方のアドバイスで今回のギャラリーに巡り会い本当に幸運でした。

まだ初めてのことだらけで、戸惑いはありますが、1つずつ進めています。
パリでも多くの出会いや発見、日本との違いなどなど、皆さんに色々なお話が提供出来たらと思っています。

勿論、パリで皆さんとお会い出来たら嬉しいです。是非、パリでお待ちしています!

In June 2017 I put my kimono in my suitcase, I had two small "kakejiku" my paintings and went to France to look for a gallery.

The purpose is to start making original "kakejiku", I strongly began to think.that I want to show the skill of Japanese craftsmanship and the wonderfulness of kimono fabric to various people! !

So why going to France?
Because they appreciate both traditional art and freedom ,also l think there are many people who like the cartoons that I love .
It was also first intuition.

I prepared my French files and my paintings however, I still didn't' know where I should visit.

Many people helped me just before my departure, and I found the one who helped me find a gallery in Paris.
I could meet her in Paris right after l arrived, I was very lucky that she introduced me to a nice gallery.

Even wth all of there new things, I was still trying to find my way.

From this experience,I think that I can offer various stories to my friends including my many encounters and discoveries.

Of course, I'm happy if I can meet you in Paris. Let's get together in Paris !

 

201712/11

「悠々展」のお知らせ

■日時:2017年12月20日(水)~12月26(火)
    午前10時~午後7時(25日~午後6時迄・最終日20日は午後3時閉場)

■場所:岐阜高島屋8階美術画廊


新しく結成した6人の日本画メンバーでの展示となります。
私の年末の岐阜での展示は5年目となります。

今回のチラシ裏の顔写真のテーマは「メガネ」。
キモノの着付けレッスン時に撮ってもらったものです。
着付けの先生方、ご協力有難うございました。

チラシ表は、来年2018年の干支「戌(イヌ)」をテーアにした色紙作品。
入り口ウインドー内に各自2作品づつ飾り、全員同じ価格での販売します。

私の戌の作品は、折り紙で作った犬を扇面の中に描いたものです。
実は、自分が折ったのではなく日本画教室「スミレの会」の生徒さんに折って頂きました。
最近、私の折り紙を描いている作品のモチーフは全てお世話になっています。
紙の柄選択もいつもとても気が効いていて、本当にいつもご協力有難うございます。

イヌの折り紙のポーズも様々あり、吹き出しという漫画の時に使われる言葉を入れる枠も入れ、
「何を話しているんだろう?」と遊んで頂ければ幸いです。

私の出品目録

1「ORIGAMI -酉・戌-」色紙《価格¥30,000-税別額付》
2「ORIGAMI -戌・戌-」色紙《価格¥30,000-税別額付》
3「5月ノひ」  サイズ  S20(72.8cm× 72.8 ) 《価格¥400,000-税別額付》
4「GIFT-蘭-」 サイズ  F6(41cm ×31.8)  《価格¥180,000-税別額付》
5「一房のブドウ」 SM (15.8cm ×22.7)   《価格¥70,000-税別額付》

使用画材/岩絵具、水干絵具、膠、麻布、色紙、箔

岐阜柳ヶ瀬商店街も新しいお店が増え始めたのと名古屋とは違った様相があって凄く面白いと思っています。
年末のお忙しい時期ですが、どうぞお見にきてください。

 

 

このDMをダウンロードする。

 

2017/08/18

「園」のお知らせ

■日時:2017年10月9日(月)~10月14日(土)
    11:30am~7:00pm(最終日6:00pm)

■場所:藍画廊
    東京都中央区銀座1-2-5西勢ビル2F
    
ホームページはこちら → http://igallery.sakura.ne.jp/

最近はひたすら掛け軸を作っています。
掛軸といっても、「自身の作品」+「リサイクル着物や帯」の全くのオリジナル掛軸作品です。
掛軸屋さんの美しい仕事に出会い、日本の美しい仕事を誇って使って、残していくお手伝いになればと思っています。

自身の作品は麻布に日本画材だけを使って描いています。
それ以外の部分は、出来る限り、昔のリサイクル品の着物生地や帯などを使っています。
配置も全く私のオリジナルにしていますが、それをプロの掛軸職人さんにお願いして仕上げて貰っています。

今回のDM作品ですが、黒の部分は夏モノと言われる絽(ろ)の生地の帯を、黄色オレンジ色の模様も帯を使っています。
ワンポイントは、金箔で私の家紋のアゲハ蝶を掛軸職人さんに押して貰っています。

掛軸という美しい日本の仕事、私の新しい提案を見に来て下さい。
よろしくお願いします。

 

 

このDMをダウンロードする。

 

2017/08/17

「スケッチ「abroad 3」を追加しました。

 

2017/4/3

「COCON(-古今-)展」のお知らせ

池田 美弥子、稻垣 晴子、神谷 由美、近藤 鋼一郎、杜 今日子の5人展

日時:  2017年5/14(日曜日)〜5/21(日曜日)
   13:00〜19:00 
   close 5/17(水曜日)
場所: 葵 倶楽部
   名古屋市葵1丁目18-5 地下鉄東山線 新栄駅 一番出口から北に200メートル
   (http://aoiclub.exblog.jp/17251042/)


東京、神奈川在住の4人を迎えて初メンバーでの開催です。

普段は、銀座での活動が中心ですが、名古屋での展示にこぎつけました。
私達は武蔵野美術大学日本画学科で同じ師に教えを受け、それぞれの方法で日本画材を使って発表をしてきました。

日本画という古くからの画材を使い続けているということ、新しい今に生きていること。それぞれが、新旧、古今のミックスを表現します。

お借りする葵倶楽部も和と洋と今と昔が美しく交流する、築120年の町屋をリノベーションしたギャラリー&カフェです。
一階のカフェは、モダンなセンスの白を基調とした土間空間、二階は以前使われていた状態そのままの古き良き和室、そして洋室。
会期中は、通常の京都「松之助」の紐育スタイルのケーキ(飲み物とセットで¥1,000~ 税込)、仏蘭西ジョージキャノンの紅茶(¥600 税込)氷温熟成のコーヒー(¥500 税込)等のメニューがあります。

ただ、ふらっと、見るだけでもかまいませんし、お時間のある方はお茶をしてゆっくり過ごしに来てください。
さらに、今回も作品の販売します。どうぞよろしくお願いします。

 


 



このDMをダウンロードする。

 

2016/12/8

「悠展」のお知らせ

日時:  2016年12月14日(水)〜12月20(火)
   午前10時〜午後6時30分(最終日20日は午後4時閉場)
場所: 岐阜高島屋8階美術画廊

前回の湧展のメンバーとは違います。
新しく結成した6人の日本画メンバーでの展示となります。
「会派を超えて日本画の可能性を信じる作家たちの集まり」である事は同じですが、
さらにまたタイプの違う日本画作家たちと共演できることを嬉しく思います。
チラシの表作品は岐阜水うちわ、各自が描いたのをデザインしてもらいました。
ショーウィンドウに各自作家が2枚ずつ描いて展示します。「来年の干支のトリ」も描きいれました。

私の出品は、5作品。

1、岐阜 水うちわ 「ORIGAMI 折紙-鶴-」《販売予定価格¥12,000-税別》
2、岐阜 水うちわ 「ORIGAMI 折紙-孔雀-」《販売予定価格¥12,000-税別》

日本画作品 (岩絵具、水平絵具、膠、麻布 使用)
3、「シャンデリア」 サイズ S20(72.8cm× 72.8 ) 《販売予定価格¥420,000-税別》
4、「ORIGAMI 折紙-孔雀-」サイズ F6(41cm ×31.8) 《販売予定価格¥180,000-税別》
5、「FOUR ROSES」サイズ ダブルSM (15.8cm ×45.4)《販売予定価格¥10,5000-税別》

'薔薇の花と光'をテーマにしたものと'折紙と着物'をテーマにしたものです。
光から生み出される色の美しさやそのものの放つ色の力が伝わればと思っています。

年末の忙しい時期でしょうが、岐阜柳ヶ瀬商店街も新しい店が増えてきて面白いのでぶらぶらしに来て下さい。
 



このDMをダウンロードする。

 



このDMをダウンロードする。

 

2016/11/10

開催中のお知らせ

「湧湧展」ワクワクテン  
会派を越えた 日本画6人展 最終章

日時:11/8(火)〜11/27 (日)  9:00〜17:00
          月曜日休館

場所: 岐阜  加藤栄三、東一記念美術館
          (岐阜公園内 金華山ロープウェー 乗り場横)
    (http://www.rekihaku.gifu.gifu.jp/katoukinen/katouindex.html)

1昨年までの12月末に3回にわたり岐阜高島屋画廊で開催していたメンバー6人でのラスト最終章を飾る展示です。
日展、院展、創画会と日本画の三大公募展の出品作家達が一緒に展示発表することは異色なこと。だからこそ、日本画作品の多様性が楽しめる展示になっています。

私自身は、120号(194×130、3) 一枚、50号(116、7×116、7) 2枚 の 合計3枚展示しています。
各作家、大作3枚づつ展示しています。
昨年までの高島屋画廊での作品より、迫力ある大きさですので、更にそれぞれの作家の個性、世界観の違いをはっきりと感じ見ることができます。
日本画という画材は多くの表現、可能性があるといったことも知って頂ける6人の作品を是非、見に来てください。

 



このDMをダウンロードする。

 


 

2016/11/10

「フスマ倶楽部 第二弾」葵倶楽部 終了しました。

300人ほど、いらしてくださいました。
沢山の方が足を運んでくださって、本当にありがとうございました。
今回、第二弾は季節を替えての企画、秋の葵倶楽部の展示でした。
皆さんそれぞれ、この気候と葵倶楽部の空間と共に作品を愉しんでくれたようでした。
また趣向をかえて、クオリティも更に高め、楽しんで見て頂けることをと思っています。

次回は、武蔵野美術大学日本画勢の5人展「COCON (タイトル未定)」を葵倶楽部にて、5月中旬予定です。よろしくお願いします。

 


 


 


 

2016/9/22

「フスマ倶楽部 第二弾」のお知らせ

春日井 誠、神谷 由美、瀬永 能雅、山口 百子の四人展

日時:2016年 10/9(日曜日)〜10/16(日曜日) 
   13:00〜19:00
   close 金曜日(10/14)

場所: 葵 倶楽部
   名古屋市葵1丁目18-5 地下鉄東山線 新栄駅 一番出口から北に200メートル
    (http://aoiclub.exblog.jp/17251042/)

120年の町屋を和と洋と今と昔は交流するギャラリー&カフェとしてリノベーションした、葵倶楽部での季節を変えての開催第2回目です。

ここはカフェ兼、展示空間です。

一階のカフェは、モダンなセンスの白を基調とした土間空間、二階は以前使われていた状態そのままの古き良き和室、そして洋室。

それらを使って4人の様々な試みの展示を行います。
カフェでゆっくりとお茶してまるで友人の家に遊びに行った感覚で作品を眺めてください。
そこで。懐かしさの中にある「非日常」を感じていただけたら幸いです。

会期中は通常の京都「松之助」の紐育スタイルのケーキ(飲み物とセットで¥1,000~ 税込)、仏蘭西ジョージキャノンの紅茶(¥600 税込)氷温熟成のコーヒー(¥500 税込)等のメニューがあります。

さらに、今回も販売します。SM サイズ(22.7 x15.8cm) 作品に関しては、額無し4万円(税込)〜 受け賜るつもりでいます。どうぞよろしくお願いします。

 



このDMをダウンロードする。

 

2016/5/30

「tea party 」葵倶楽部 終了しました。

ジュエリーがテーブルに並んでる背景に私の絵。普段、絵を掛けてある光景って本来なら、テーブルがあって、といったことだよねとイメージを実感してもらえたのではと。そして、見たことがなかった色々なジュエリー達、美味しそうな飾り方。自身目の保養になりました。
沢山のご来場ありがとうございました。感謝です。

次回は10/9~16 葵倶楽部での第二回目となるフスマ倶楽部です。
四人展です。よろしくお願いします。

 

2016/04/20

「スケッチ The Island Days 4」を追加しました。

 

2016/4/14

開催中のお知らせ

日時:4/9~4/30 (4/14、15、21、22、27、28 休み)
   13:00-18:00

場所: 新栄のカフェ葵倶楽部 (http://aoiclub.exblog.jp/17251042/)

「tea party」! (craft jewelry art party)の展示に参加しています。
クラフトの人達のキラキラで、美味しそうなアートな仕事の背景を飾るべく参加させてもらっています。
伏見の名芳洞ギャラリー2015、3月で展示した、ローズガーデンの100号、10号、6号作品。
和室では白い蚊帳が吊ってあり、床の間に沖縄の島風景、ミンサー織を使用した掛軸を展示しています。
美味しいケーキとお茶をしに、花園にきてください。

 

 

 

 

2016/3/16

来年のお知らせ

2017 年 3月上旬予定  名古屋 新栄  葵倶楽部 (http://aoiclub.exblog.jp)   にて 個展 予定

2017年10/9〜10/14   東京  銀座  藍画廊 (http://igallery.sakura.ne.jp) にて 個展 予定

 

2016/3/16

今年のお知らせ

2016年 4/9(土)〜4/30(日)

名古屋   葵倶楽部カフェ ( http://aoiclub.exblog.jp)  
(地下鉄東山線 新栄駅一番出口出口から北に200メートル)

 「クラフト展」新栄 葵倶楽部 に100号の作品を賛助参加として展示します。
アートなジュエリー、美しい手仕事に取り組んでいる人たちの作品展です。
手仕事の方たちの壁を私の絵で飾り、空間のお手伝いができたらと思っています。

リノベーションした町家の空間とジュエリーと絵とお茶と。

美しい空間で過ごす時間をもって頂く提案をしますのでどうぞ、お茶しにいらして下さい。

2016年 10/9(日)〜10/16(日)

「フスマ倶楽部」日本画グループ4人展 での 第二弾。
昨年の5月に続いてのフスマ倶楽部メンバーでの、季節を替えた、名古屋 葵倶楽部(http://aoiclub.exblog.jp) (地下鉄東山線 新栄駅一番出口出口から北に200メートル)
での、展示を行います。

春日井誠、 瀬永能雅、山口百子、神谷由美でのそれぞれの個性の違いを楽しんで、展示販売します。
カフェといった場所で展示をするのは、絵を見ること飾ることを、見近にすること。ホンモノの絵のある空間を体感を気軽にしてもらうことを目指して準備中です。

2016年 11/8(火)〜12/4(日) 

 岐阜 加藤栄三 東一記念美術館 
「湧湧展」ワクワクテン  会派を越えた 日本画6人展 、最終章

昨年までの12月末に3年3回にわたり岐阜高島屋で開催していたメンバーでのラスト展示です。
岐阜 加藤栄三・東一記念美術館 http://www.rekihaku.gifu.gifu.jp/katoukinen/katouindex.html
にて、1ヶ月にわたって、企画展示をさせていただくこととなりました。
100号サイズ越えをそれぞれ飾ります。
このメンバーで、見ごたえのある大きな作品をどうぞ、金華山のふもとに見に来て頂きたいです。

2016年12/14(水)〜12/20(火)

岐阜高島屋「悠展」ユウテン
昨年とは違ったメンバーでの会派を超えた日本画家6人展です。
新たなメンバーでの更に多彩な日本画を愉しんでもらうように準備中です。

 

2016/3/16

「湧湧展」終了しました。

年末の岐阜高島屋画廊に足を運んでくださってありがとうございました。

今回初の試みの掛軸には、好感触の感想を頂き励みになりました。

そして、掛軸初心者の私に、一から親切にしてくださった、北名古屋市ダイトー掛軸屋さん(http://kakejikuya.net)には本当に感謝です。

掛軸の日本の美しいモノ作りの技術が続けていけるように、私も今後、新しい提案やご一緒にできたらいいなと考えた展でした。

 

2015/11/30

「湧湧展」のおしらせ

■日時:2015年12月16日(水)〜12月22(火)
    午前10時〜午後6時30分(最終日12/は4時閉場)

■場所:岐阜高島屋 8階美術画廊


3回目となりました。
このメンバーで、この時期での開催は最後となります。
今回は、ショーウィンドウに、6幅の掛軸を飾ることにしました。
新しいことへのチャレンジでありながら、日本画家ならではの、見応えのある作品を展示いたします。
例年より一週間早いですが、岐阜にも是非、足を伸ばして下さい。

 

 

このDMをダウンロードする。

 

2015/11/30

「garden」終了しました。

久しぶりの東京個展でした。
私の作品を長年、見てくださってる方々、初めての方々、東京での人の出会いを、私自身も楽しませてもらいました。
見に来てくださって、関わってくださって、ありがとうございました。

2年後、もう一度、同じ画廊で、同じ時期に開催します。よろしくお願いします。

【↓↓↓こちらでも掲載中↓↓↓】

Japan art museum 神谷由美

iGallery 神谷由美

 

2015/08/25

「スケッチ「abroad 2」を追加しました。

 

2015/08/25

「garden」のお知らせ

■日時:2015年10月12日(月)〜10月17日(土)
    11:00am~7:00pm(最終日5:00pmまで)

■場所:藍画廊
    東京都中央区銀座1-2-5西勢ビル2F
    
ホームページはこちら

久しぶりの東京での個展です。ここの画廊も真っ白な気持ちのよい空間です。
東京のビルの合間で、またここでの、花々達の庭の空間がつくれればと思っています。

 

このDMをダウンロードする。

 

このDMをダウンロードする。

 

2015/08/25

「フスマ倶楽部」
春日井 誠、神谷 由美、瀬永 能雅、山口 百子の四人展

沢山のご来場、ありがとうございました。

 

 

 

 

2015/05/11

「Garden & Island」を追加しました。

 

2015/04/13

「フスマ倶楽部、はじめます」 
春日井 誠、神谷 由美、瀬永 能雅、山口 百子の四人展

■日時:5/23(土曜日)~ 6/7(日曜日)13:00~19:00  
    close 金曜日(5/29、6/5)


■場所:葵 倶楽部
    (名古屋市葵1丁目18-5 地下鉄東山線 新栄駅 一番出口から北に200メートル)


120年の町屋を和と洋と今と昔は交流するギャラリー&カフェとしてリノベーションした、葵倶楽部での開催です。
会期中は通常の京都「松之助」の紐育スタイルのケーキ(飲み物とセットで¥1,000~ 税込)、仏蘭西ジョージキャノンの紅茶(¥600 税込)氷温熟成のコーヒー(¥500 税込)等のメニューがあります。
今回は特別にこの会期中に限って、フスマ倶楽部のお茶席 特別お菓子(¥1,500 税込)をご用意してくださるそうです。

普段はカフェ空間、一階の部屋だけの開放だけですが、この展示期間中はで二階も開放してくださります。
ぜひ、普段は上がれない、二階まで足を運んで町屋の部屋を堪能し、絵をゆっくり眺めて、お茶して楽しい時間を過ごしてもらえたらと企画しています。
ご好意で当初の期間より伸ばしていただき、三回も土日を挟んで、2週間の開催となりました。
展示をすることの提案を多くしていきましと思います。
さらに、今回も販売します。一階の展示作品、 SM (22.7 x15.8cm) 作品に関しては、額無しのため、4万円(税込)から受け賜るつもりでいます。どうぞよろしくお願いします。

 

このDMをダウンロードする。

 

 

2015/04/13

「Garden & Island 」終了しました。

沢山の人等に出会えて、見てくださって、嬉しい一週間となりました。交流をまた、繋げられたことに、感謝しています。
足を運んでくださった皆様、本当に有難うございました。

 

2015/02/16

「Garden」「Island」のお知らせ

■日時:2015年03月17日(火)〜03月22日(日)
    11:00am~7:00pm(最終日5:00pmまで)


■場所:ギャラリー名芳洞

    名古屋市中区錦一丁目20-12伏見ビルB1


2015/02/16追記

予告通り、2部屋での展示をします。

大きい部屋では、5月の庭の空気を。
小さな部屋では、3月の沖縄県竹富島の空気を感じてもらえるように展示いたします。

そのため、遊んで、DMには、3月と5月のカレンダーを付けました。

竹富島のパステル水彩のスケッチも今回は、販売することにしました。
額無 SM size 2.5万円~、 額有 3.5万円~で、 受け賜るつもりです。
展示品以外にも、ホームページ記載のものでも販売致します。

ギャラリーでお待ちしています。
よろしくお願いします。


2014/04/10

このギャラリーでの、三回目の開催になります。今回は、新しい試みをします。
名芳洞ギャラリー、実は、大小の2室あり、その2室とも展示することに致しました。

一つの部屋には、「Garden」日本画材を使い、最近のテーマである花々の展示を。
公園でのスケッチからのバラのアーチを中心に、以前より、外の花々達を、庭の空気を感じてもらえたらと思っています。

もう一つの小さな部屋は、沖縄県の八重山諸島の一つ、竹富島でのここ数年のスケッチを展示します。水性パステルをメインに使用し描いてきたもので、このホームページにのせているスケッチ達です。いつもこの時期、3月にスケッチをしに行くので、まさにこの時期を選んで展示することにしました。この時期の竹富島の空気をその部屋では、触れていって貰えたらと思っています。

 
 
 
 

2015/01/14

「湧湧展」ご来場の皆様

沢山のご来場、年末にかかわらず、ありがとうございました。

時計の展示も好評で、高島屋さんから、来年も引き続きというお話を頂く事が出来ました!
さらなる面白い企画を考えたいと思います。

お越しくださった方、言葉をかけて下さった方、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

2014/05/11

SKETCH/The Island Days 3」を追加しました。
SKETCH/abroad」を追加しました。

 

2014/04/10

「in a garden(仮)」のお知らせ

■日時:2015年10月12日(月)〜10月17日(土)
    11:00am~7:00pm

■場所:藍画廊
    東京都中央区銀座1-2-5西勢ビル2F
    
ホームページはこちら

久しぶりの東京での個展です。ここの画廊も真っ白な気持ちのよい空間です。
東京のビルの合間で、またここでの、花々達の庭の空間がつくれればと思っています。

 

2014/12/10

「フスマ倶楽部」からのお知らせ

■日時:2015年05月23日(土)〜31日(日)

■場所:葵倶楽部 AOI CLUB

    名古屋市東区葵1丁目18-5

●フスマ倶楽部とは、4人の作家「春日井誠/神谷由美/瀬永能雅/山口百子」の今回のグループ展名です。第1回展として、名古屋の築120年の町屋をアーティスティックに改装したギャラリー・カフェ・スタジオの「葵倶楽部(AOI CLUB)」にて展示をいたします。
ここは地下鉄新栄駅、徒歩五分にあるカフェ兼、展示空間です。一階のカフェは、モダンなセンスの白を基調とした土間空間、二階は以前使われていた状態そのままの古き良き和室、そして洋間。それらの空間を生かしながら、4人の共演展示を行います。

葵倶楽部のカフェは、ナチュラルな素材使ったオリジナルケーキがとても素晴らしく、紅茶やコーヒーもこだわりの逸品です。カフェでゆっくりとお茶をして、まるでお洒落な友人の家にお邪魔する感覚で絵を眺めてください。

フスマ倶楽部のフスマ=『襖』には、臥す間・・・寝る部屋という意味があり、「生活の場所に展示する」という意味を込めました。
今後、この基本メンバー4人を中心に他ジャンルの作家ともコラボレーションしながら進化(深化)していきたいと思っています。

☆ フスマ倶楽部 春日井誠 神谷由美 瀬永能雅 山口百子 

 

2014/04/10

「湧湧展」のお知らせ

■日時:2014年12月24日(水)〜12月31日(水)
    開場時間 午前10時〜午後6時30分
    ※12月30日(火)・31日(水)は午前9時30分開場、最終日は午後3時閉場


■場所:岐阜高島屋 8階美術画廊


日本画6人展 好評のため、再度、昨年に引き続き開催決定しました。
日展、院展、創画会の会派をこえた異色のグループ展です。
それぞれが個性のある、質の高い作品展示となると思います。
年末の最終週ですが、是非、岐阜の柳が瀬にいらしてください。

 

このDMをダウンロードする。

 

 

2013/11/18

「湧展」のお知らせ

■日時:2013年12月25日(水)〜12月31日(火)
    10:00am~6:30pm(
最終日は3:00pm閉場)

■場所:岐阜県高島屋8階美術画廊

 

このDMをダウンロードする。

 

このDMをダウンロードする。

 

2012/11/19

グループ展のお知らせ

■日時:2012年11月26日(月)〜12月1日(土)
    11:00am~6:30pm(初日2:00pmから/
最終日4:00pmまで)

■場所:ギャラリー渓

    東京都新宿区歌舞伎町1-6-3 石塚ビル9F
    
・JR新宿駅東口徒歩4分・丸ノ内線新宿駅徒歩3分
    ・西武新宿駅徒歩4分・サブナード11番出口正面

 
 
 

2011/07/21

「GALLERY/GIFT 2012」を追加しました。
「SKETCH/The Island Days 2」を追加しました。

 

2012/04/13

神谷由美展「GIFT 2012」のお知らせ

■日時:2012年6月5日(火)〜6月10日(日)
    11:00am~7:00pm(最終日5:00pmまで)

■場所:ギャラリー名芳洞
    名古屋市中区錦1丁目20番12号 伏見ビルB1
 
 

 

Copyright